WEKO3
アイテム
歴史的変遷から考察する日本における教育相談
https://doi.org/10.57426/0002000140
https://doi.org/10.57426/0002000140957eecc8-aff7-41da-bd3d-414a42695c14
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-05-13 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 歴史的変遷から考察する日本における教育相談 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | レキシテキ ヘンセン カラ コウサツ スル ニホン ニ オケル キョウイク ソウダン | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題URI | https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E6%95%99%E8%82%B2%E7%9B%B8%E8%AB%87 | |||||||||||||
主題 | 教育相談 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題URI | https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E6%AD%B4%E5%8F%B2 | |||||||||||||
主題 | 歴史 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題URI | https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E7%94%9F%E5%BE%92%E6%8C%87%E5%B0%8E | |||||||||||||
主題 | 生徒指導 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題URI | https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0 | |||||||||||||
主題 | カウンセリング | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題URI | https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E5%B0%82%E9%96%80%E6%80%A7 | |||||||||||||
主題 | 専門性 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.57426/0002000140 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
森, 俊之
× 森, 俊之
× 渡辺, 克徳
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 明治時代以降の日本の教育相談の歴史を,「戦前の教育相談」,「戦後の教育相談」,「教師による学校のなかでの生徒指導としての教育相談」,「学校外の居場所による教育相談」,「学校外の専門家等の学校への参画による教育相談」,「一人一人のニーズに合わせたチーム学校としての教育相談」,「令和時代の教育相談」という7つの時期にわけてまとめた.各時代の子どもや学校を取り巻く社会状況に合わせてさまざまな制度・施策が展開されてきており,教育相談はさまざまな諸側面から構成されている複合的な活動ととらえられる.子どもの生き方や発達課題はさまざまであり,教師を中心としたさまざまな専門性をもつ人が連携しながら,あらゆる機会を通して子どもの自己実現を支援するような多様な教育相談が求められる. | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 子ども教育学科論集 号 4, p. 17-27, ページ数 11, 発行日 2024-12-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 仁愛大学人間生活学部子ども教育学科 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 24365130 |