WEKO3
アイテム
保育士等の自己評価の実践―「自己評価チェックシート」の作成と実践―
https://doi.org/10.57426/0002000040
https://doi.org/10.57426/000200004076dea6f6-37e1-485a-af2a-b67b91858f8f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 保育士等の自己評価の実践―「自己評価チェックシート」の作成と実践― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 保育所保育指針 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 保育士等の自己評価 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 自己評価チェックシート | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 振り返り | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.57426/0002000040 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
石川, 昭義
× 石川, 昭義
× 平木, 美紀子
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は,「保育所保育指針」第1章総則を踏まえ,「保育士等の自己評価」を実施した仁愛保育園(福井市)の実践の記録である.園内研修では「保育所における自己評価ガイドライン(2020 年改訂版)」(令和2年3月)を読むことからはじめ,具体的な自己評価項目の作成に取り組んだ.最終的に,34の評価項目及び105の評価の着眼点を設定した.作成した自己評価チェックシートによる自己評価後の保育士の感想では,評価項目や着眼点に照らして自分の言動や行動の振り返りができたこと,自身の新たな気づきや目標設定につながった等の良い意見があった一方で,作成に携わらなかった職員にとっては理解できる言葉だったのだろうかと疑問を呈する感想も見られた.園内研修では,評価をめぐる課題の解決に向けて,職員相互の対話の継続が大切であることを確認し,それを通じて自身の評価の位置づけを見直していくこととした. | |||||||||||
書誌情報 |
子ども教育学科論集 号 3, p. 47-58, 発行日 2023-08-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 仁愛大学人間生活学部子ども教育学科 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 24365130 |