WEKO3
アイテム
SIMSOC は社会心理的学びをアクティブにするか -模擬社会ゲームを用いた授業体験から分かるもの-
https://doi.org/10.57426/0002000081
https://doi.org/10.57426/000200008153102e1f-5585-4ed3-9b05-9693d2fbaca4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SIMSOC は社会心理的学びをアクティブにするか -模擬社会ゲームを用いた授業体験から分かるもの- | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Does SIMSOC Stimulate Psychosocial Learning ? : Insights from Classroom Experiences Using a Simulated Society Game | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | SIMSOC | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | ゲーム・シミュレーション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | 社会的ジレンマ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題 | アクティブラーニング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.57426/0002000081 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
山本, 雅代
× 山本, 雅代
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究の目的は,他者や集団との相互作用の経験から主体的能動的に葛藤解決のためのスキルを 学ぶことができるSIMSOC(模擬社会ゲーム)を用いて,参加者がそのゲーム体験により,社会 的葛藤,コミュニケーションに関する興味を深めたのかを調査するとともに,参加者に付与された 社会背景や役割によって学びに違いがあるのかを検討することであった.大学生を対象にゲームを 実施した.参加者は,SIMSOC 社会の資源の豊かさが異なる 4 つの地域(緑・黄・青・赤)に配 属された.ゲームセッション終了後,ゲームに参加したことにより様々な理解が深まったかを尋ね る質問紙とゲームが有意義であったかどうかを尋ねる自由記述による調査を実施した.その結果, SIMSOC は社会に対する興味関心などの学びを深め,学生の授業への積極的参加,主体的行動を 誘発できることが確認できた.それは役割がある参加者の方が顕著であった.また,社会的ジレン マ状況を体験し,その解決の難しさに直面したが,解決の糸口を予想することができ有意義な体験 であったことが示唆できた. | |||||||
書誌情報 |
仁愛大学研究紀要. 人間学部篇 Research journal of Jin-Ai University, Faculty of Human Studies 号 22, p. 85-95, 発行日 2024-02-20 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 仁愛大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 21853355 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |