ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 仁愛大学研究紀要. 人間学部篇
  2. 第22号

マインドフルネス系心理療法の実践とその効果 -精神科デイケアでの実践から-

https://doi.org/10.57426/0002000082
https://doi.org/10.57426/0002000082
d2ba14c0-9139-4129-a220-6117adce0de8
名前 / ファイル ライセンス アクション
HSv22-p97-107.pdf HSv22-p97-107.pdf (2.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-09
タイトル
タイトル マインドフルネス系心理療法の実践とその効果 -精神科デイケアでの実践から-
言語 ja
タイトル
タイトル Practice and Effects of Mindfulness-based Psychotherapies: Based on Practice in a Psychiatric Day-Care Facility
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57426/0002000082
ID登録タイプ JaLC
著者 渡辺, 克徳

× 渡辺, 克徳

ja 渡辺, 克徳

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年,マインドフルネス瞑想は,ビジネスの世界や医療の中でも積極的に取り入れられている. 筆者もマインドフルネス系心理療法の実践を行っているが,なかなか標準的なプログラムを行うこ とは難しい.そこで筆者は,複数のマインドフルネス系心理療法の内容(タッピングタッチ)を用 いて実践と工夫を重ねながら,5 回1 クールの独自のプログラムを作成した.本研究の目的は,筆 者独自のマインドフルネス体験プログラムが,効果があるのか.マインドフルネス体験としてふさ わしい内容になっているのか検証することであった.調査方法は,精神科デイケア利用者に対し, マインドフルネス尺度,セルフ・コンパッション尺等を用いた量的研究とマインドフルネス体験プ ログラムに参加した後の感想・振り返りのテキストデータを分析する質的研究の2 段階で行った. 結果は,統計的に有意な効果量を示すことができ,また,質的データからも内容として妥当なもの であると考えられた.
書誌情報 仁愛大学研究紀要. 人間学部篇
Research journal of Jin-Ai University, Faculty of Human Studies

号 22, p. 97-107, 発行日 2024-02-20
出版者
出版者 仁愛大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21853355
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-09 03:51:50.857082
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3