ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 仁愛大学研究紀要. 人間生活学部篇
  2. 第2号

マルチメディアコラボレーション基盤プロトタイプの構築

https://doi.org/10.57426/00000682
https://doi.org/10.57426/00000682
fa5da5cc-2b24-4dda-b61e-3dc5e01c8dda
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJHL2_p131-136.pdf KJHL2_p131-136.pdf (3.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-06-04
タイトル
タイトル マルチメディアコラボレーション基盤プロトタイプの構築
タイトル
タイトル Construction of a Multimedia Collaboration Platform Prototype
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習管理システム
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Moodle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 VOD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kaltura
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57426/00000682
ID登録タイプ JaLC
著者 篭谷, 隆弘

× 篭谷, 隆弘

篭谷, 隆弘

ja-Kana カゴヤ, タカヒロ

Search repository
Kagoya, Takahiro

× Kagoya, Takahiro

en Kagoya, Takahiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 子ども文化特有の映像コンテンツを複数の教育者がその必要性に応じて閲覧できるようにすることが求められている.しかしビデオテープやDVD 等の従来のメディアでは閲覧できる人数や時間が限定的であり,また地域や対象が限定的なコンテンツの制作・配布コストは大きい.一方,映像入力機器の低価格化や携帯情報端末へのカメラ搭載によりビデオ素材の作成と利用,そのWeb アプリケーションを介した共有なども容易になってきている.これらビデオ素材を教育のための授業で活用するには,教師の配信設定に加えて,学習者が作成するビデオ素材の授業内共有も行なえることが求められる.これらの問題を解決するため,学習管理システムとビデオ配信プラットフォームシステムを連携するシステムのプロトタイプを構築し,将来の様々な授業でマルチメディアコンテンツの共有利用を目指すこととした.
書誌情報 仁愛大学研究紀要. 人間生活学部篇
en : Research journal of Jin-ai University, faculty of human life studies

号 2, p. 131-136, 発行日 2010-12-30
出版者
出版者 仁愛大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21853363
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:20:03.340316
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3