ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 仁愛大学研究紀要. 人間生活学部篇
  2. 第3号

昭和期にみるイソップ寓話「犬とその影」の変容

https://doi.org/10.57426/00000730
https://doi.org/10.57426/00000730
d015f296-7146-4e7e-9b52-080eef9d269d
名前 / ファイル ライセンス アクション
BD00010334_001.pdf BD00010334_001.pdf (949.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-07-19
タイトル
タイトル 昭和期にみるイソップ寓話「犬とその影」の変容
タイトル
タイトル Studies in the Changes of Aesop's Fables through a Comparative Analysis of "the dog and its shadow" in the Showa period.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 犬と影
キーワード
主題Scheme Other
主題 底本
キーワード
主題Scheme Other
主題 翻訳者
キーワード
主題Scheme Other
主題 絵本とイソップ
キーワード
主題Scheme Other
主題 盗み
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57426/00000730
ID登録タイプ JaLC
著者 谷出, 千代子

× 谷出, 千代子

谷出, 千代子

ja-Kana タニデ, チヨコ

Search repository
Tanide, Chiyoko

× Tanide, Chiyoko

en Tanide, Chiyoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 イソップ寓話「犬とその影」について,昭和期の刊行物から変容の背景や書誌事項を分析してき た.結果,書名は時代の教育的背景を生かしたものが大半を占め,「ひらがなイソップ」系と「カ タカナイソップ」系が目立つ.さらに全集本があふれ始めた時期と一致し,「世界童話全集」や「童 話大系集」のシリーズ本の1 冊としてイソップ寓話が取り上げられた.また「童話」としての翻案 の扱いとイソップの「寓話」を重視した翻訳とに大別できた.さらに,作品名は,「犬と影」系,「大 慾は無慾」の訓戒系,「欲ばりな犬」「小川をわたる犬」の解説風が主なものであった. 犬と肉塊との関わりは「一片の肉を銜えて…」でその入手法の記載なしが94%を占め,残り6%(2 話)に関して「盗み」「肉塊を盗む行為」「盗みを否定する入手法」の描写であったことは注目に値 する.肉塊ではなく「魚や魚の骨を銜えた犬」の話は皆無であった.
書誌情報 仁愛大学研究紀要. 人間生活学部篇
en : Research journal of Jin-ai University, faculty of human life studies

号 3, p. 63-75, 発行日 2011-12-30
出版者
出版者 仁愛大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21853363
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:18:32.244674
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3