ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 仁愛大学研究紀要
  2. 第7号

幼稚園教育現場でのパソコン利用と課題 : 越前市内の幼稚園を対象とした実態調査(2008年)と2000年の実態調査の比較から

https://doi.org/10.57426/00000829
https://doi.org/10.57426/00000829
af70ef95-a6b3-403a-bc42-673a3c9cecc9
名前 / ファイル ライセンス アクション
2008099.pdf 2008099.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-03
タイトル
タイトル 幼稚園教育現場でのパソコン利用と課題 : 越前市内の幼稚園を対象とした実態調査(2008年)と2000年の実態調査の比較から
タイトル
タイトル Utilization and Future Tasks of Personal Computer in Preschool Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータリテラシ
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼稚園教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 メディア教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.57426/00000829
ID登録タイプ JaLC
著者 宮川, 祐一

× 宮川, 祐一

宮川, 祐一

ja-Kana ミヤガワ, ユウイチ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 越前市内の幼稚園におけるパソコンの利用状況やコンピュータに対する幼稚園教諭の関心・意見などに関する調査を実施した.得られた結果については,以前(2000年)に実施した福井県内のすべての幼稚園・保育園を対象とした調査結果との比較を行ない,今後に残された課題などについて考察をした. 市内の幼稚園においては,パソコンを事務機器として利用しているが,園児自身が使っているという回答は2園のみであり,2000年の調査では県内幼稚園の24%で園児が使用していたという結果と比較するとかなり少ない状況であった.一方,家庭における情報機器の普及やインターネット利用環境が進展しており,子どもたちの多くが就学前にインターネットデビューを済ませているという調査結果も公表されている.パソコン使用は早いとか家庭任せ,小学校任せではなくより積極的な教員の対処法が求められてくる.そのためには,養成機関のカリキュラムや現職教員のための研修講座などの取り組みが必要となってくる.
書誌情報 仁愛大学研究紀要
en : Research journal of Jin-Ai University

号 7, p. 99-111, 発行日 2008-12-30
出版者
出版者 仁愛大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13477765
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:17:30.898325
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3