WEKO3
アイテム
自閉スペクトラム症およびその傾向を持つ人の対人不安
https://doi.org/10.57426/00000872
https://doi.org/10.57426/00000872131dad6a-1608-4b0b-b964-b7beb641a87c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 自閉スペクトラム症およびその傾向を持つ人の対人不安 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Social Anxiety among Individuals with Autism Spectrum Disorder and Autistic Traits | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自閉スペクトラム症 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 対人不安 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 文献展望 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.57426/00000872 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
木村, 大樹
× 木村, 大樹
× Kimura, Daiki
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)を持つ人(ASD 児・者)の多くが,日常生活で対人不安を感じている.本論文は,ここ20 年ほどでなされてきたASD 児・者の対人不安に関する研究について,特にその特異性に焦点を当ててまとめた文献展望である.ASD 児・者のうち社交不安障害の診断を満たす者は20% 程度であり,高い対人不安を感じている人は半数を超える.定型発達者と同じく,ソーシャル・スキルや社会的動機づけの低さがASD 児・者の対人不安に関連していることを示す研究は多い.また,臨床家評定のASD 症状度と対人不安はおおむね関連が見られないが,自己評定によるASD 症状度とは関連しており,この結果は非臨床群でも一貫していた.さらに,定型発達者とは異なるASD 児・者の対人不安の特異性として,他者からの否定的評価の懸念よりも対人交流の苦手さが際立つ,発症がやや遅い,適応機能が高いほど親の報告と一致する,好みの対人距離と関連する,などの非定型的特性が見られた. | |||||||||||
書誌情報 |
仁愛大学研究紀要. 人間学部篇 en : Research journal of Jin-Ai University, Faculty of Human Studies. 号 18, p. 49-61, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 仁愛大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 21853355 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |