WEKO3
アイテム
10 カ月を通してみた4 歳児の午前中の歩数
https://doi.org/10.57426/00000909
https://doi.org/10.57426/00000909cc03c5b6-db3d-46a1-830c-9259a1a7223c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 10 カ月を通してみた4 歳児の午前中の歩数 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 幼児 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 身体活動量 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 歩数 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.57426/00000909 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
出村, 友寛
× 出村, 友寛
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は,10 カ月を通してみた時,幼児の身体活動量が月によってどのように異なるか検討することであった.同じ保育園に通う4 歳児クラスに所属する幼児21 名(男児11 名,女児10 名)を対象とした.身体活動量の測定は歩数計により,午前中(登園から昼食まで)の歩数を計測した.測定期間は,2013 年5 月~ 2014 年2 月までの10 カ月間であった.歩数が最も多かったのは10 月(4586+/-863歩),最も少なかったのは2 月(3341+/-854 歩)であった.対応のある1 要因分散分析の結果,測定月に有意な主効果が認められ(p < 0.05),Tukey のHSD 検定による多重比較検定の結果,春頃(5,6 月)や秋頃(9,10 月)が夏頃(7,8 月)や冬頃(11,12,1,2 月)に比べ歩数が有意に多い傾向にあった(5 月が,7,8,11,12,1,および2 月より,6 月が8,および2 月より,9 月が7,8,および2 月より,10 月が7,8,11,12,1,および2 月より,11および1 月が2 月より).以上のことから,10 カ月を通してみると身体活動量は,夏頃(7,8 月)と冬頃(11,12,1,2 月)に比較的少ない傾向にあり,特に8 月と2 月は,顕著に少ないことが明らかになった. | |||||||||
書誌情報 |
子ども教育学科論集 号 1, p. 89-94, 発行日 2021-07-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 仁愛大学人間生活学部子ども教育学科 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 24365130 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |