WEKO3
アイテム
幼児期の社会的スキルトレーニングに関する 研究動向
https://doi.org/10.57426/00001348
https://doi.org/10.57426/00001348ffd70209-e82c-42f4-9a01-f9a7074db73a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-03 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 幼児期の社会的スキルトレーニングに関する 研究動向 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Current Trends in Research on Social Skills Training for Children | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 幼児 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 社会性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ソーシャルスキルトレーニング | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.57426/00001348 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
中尾, 繁史
× 中尾, 繁史
× NAKAO, Shigenori
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 保育現場では、社会性を育むために様々な実践がなされているが、ソーシャルスキルトレーニングのような系統的 手法が導入されている事例は多くない。そのため、本稿では幼児を対象としてソーシャルスキルトレーニングを実 施している先行研究から、保育現場で実行するための社会的スキル学習の設定について検討した。子どもが示す問 題行動に直接的に介入する場合には個別のソーシャルスキルトレーニングが特に有効であること、集団を対象とした ソーシャルスキルトレーニングでは友達を誘ったり話しかけたりする主張スキルが効果的に学習でき、その結果問題 行動が減少するなどさまざまな効果が見込まれることが確認された。それゆえ、保育現場ではすべての子どもたちに ソーシャルスキルトレーニングの手法をもとに、社会的スキルの学習場面を設定することが望ましいと考える。 | |||||||||||
書誌情報 |
仁愛女子短期大学研究紀要 号 52, p. 59-62, 発行日 2020-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 仁愛女子短期大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09138587 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |